Good night, Mr. Phelps
最近、ずっとネタにしていた「スパイ大作戦」
その「スパイ大作戦」と言えば、この人
ずっと楽しみで、罠にはまったと思いつつも買っている本シリーズ。ちょっぴりさびしさに浸りながら、ゆっくりと味あわせて貰おう。
おやすみ、フェルプス君・・・・合掌
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Good night, Mr. Phelps(2010.03.16)
- 反省だけなら猿でもできる・・・orz(2010.02.22)
- 力説!(2009.08.30)
- Amusement at night(2009.08.22)
- 一言で言うと・・・(2008.02.25)
コメント
日本で今DVD付き雑誌が出たのは知ってたのかな~とちょっと思いました。
やっぱりおなじみの役者さんが亡くなるのは寂しい。
投稿: ひすわし | 2010/03/17 01:21
>ひすさん
このDVDは自動的に消滅しませんしねえ^^;
版権の問題もあるので、知ってはいたのでしょう。
ボケていたわけでもなく、急に倒れたようですしね。
ホント、寂しい限りですなあ・・・
投稿: グーパパ | 2010/03/17 18:46
韓国また行くけど、土産いる? 多い程いい、ってか?
投稿: 水色 | 2010/03/18 17:34
>水色っ氏
いやー、キムチを山ほど貰っても困るし・・・
(その前に遠慮しろってw)
そうですねえ・・・
竹島でも・・・あ、嘘です^^;
投稿: グーパパ | 2010/03/18 23:28
キムチは重いのね。ぺぺロってどう?11月11日がぺぺロディ。日本ではポッキーって言う類似品があるけど苦笑。蒲郡市に竹島ってのがあって、潮干狩りの名所なの。一度来る?
投稿: 水色 | 2010/03/19 10:53
>水色っ氏
ペペロ?
ポッキーのぱちもん・・・いや、元祖ですか?(苦笑
まさかまさかの唐辛子味とか?w
投稿: グーパパ | 2010/03/19 20:36
ペペロは韓国ロッテ。
(見た目はウィキで)
ペペロンとかパペロとか、
ぱちもんのぱちもんがあるそうだが、
流石ですなあ。
投稿: 水色 | 2010/03/19 21:25
>水色っ氏
ぱちもんのぱちもんとは・・・(苦笑
さすがのお国柄ですね^^;
投稿: グーパパ | 2010/03/20 18:14